遊び方
基本的なルール
このゲームは、路線図を舞台にしたパズルゲームです。 ランダムに出題されるスタート駅とゴール駅を、隣接した駅を回答して繋げていきましょう。
- 駅は実際の路線図に基づいています
- 訪問済みの駅に隣接していない駅を選ぶとライフを失います
- ヒント機能でゲームを有利に進めることができます
ゲームカテゴリ
ゲームは「レギュラー」と「デイリー」の2つのカテゴリに分かれており、それぞれ異なるモードが用意されています。
🎮 レギュラーカテゴリ
基本的な駅つなぎゲームを楽しめるカテゴリです。
カジュアルモード
初心者向けのモードです。なるべく少ない駅数でスタートからゴール駅を繋げましょう。
- ライフを失ったり、ヒントを使用するとスコアが減少します
- ゴールに到達できなくても、近づいた分だけスコアが得られます
- 全5ラウンドで構成され、満点は100点です
チャレンジモード
上級者向けのモードで、ラウンド数に上限はなく、ボーダースコアを下回るまで続きます。
- スコア計算はカジュアルモードと同様です
- 終了時の合計得点がスコアになります
- ランキング機能もあるため、やり込みにも最適です
📅 デイリーカテゴリ
1日1回挑戦できる特別なゲームモードです。
エキサガシモード
他のモードと異なり、目的地が明かされない特殊なモードです。 プレイヤーは目的地を推理しながら進める必要があります。
- 1日1回目的地が変わる日替わり制です
- 目的地は非公開のため、ネタバレに配慮してSNSにシェアしてください
エキマトメモード
提示される駅を「追加する」か「スキップする」かを選んで、最終的にすべての駅を一つに繋げる新しいパズルモードです。
- 1日1回エリアごとに異なる問題が出題されます
- グループ数が上限を超えるか、駅が尽きる前に全てを繋げられないと失敗
- 戦略的な判断が重要な思考型パズルゲームです
徒歩接続について
徒歩接続が有効になっている場合、通常の乗り換え以外に「徒歩で接続されている駅」も隣接している扱いとなります。 以下が徒歩接続の対象となる組の一覧です:
※ 徒歩接続の有効/無効は設定で切り替えることができます。